第52回日本股関節学会学術集会
【学会報告】
第52回日本股関節学会学術集会
2025年10月24日(金)・25日(土)の2日間、海峡メッセ下関および下関市生涯学習プラザにて第52回日本股関節学会学術集会が開催されました。
本会のテーマは吉田松陰ゆかりの「尋思推究」。一つの事象から本質を推し量り、周囲へと考察を広げていくという理念のもと、活発な議論が交わされました。
本学・関連施設からは、座長2セッション(三島先生・西野先生)、口演5演題(和田先生/中谷先生/安永/相馬先生/大西先生)、ポスター2演題(渡邊先生/西浦先生)の発表があり、初の学会発表となった大西先生も堂々と発表されました。
近年進歩を遂げているナビやロボを含むCAOSの臨床実装が一段と進んでいる点が印象に残りました。
また、同門会では下関名物のふぐを堪能しながら親睦を深めました。
学会期間中の不在対応にご協力くださった先生方に心より御礼申し上げます。今回得られた知見を日常診療と研究へ還元できるよう、よりいっそう研鑽を重ねてまいります。
大学院3年 安永将太









