第二回膝関節学会 | 最新の整形外科に関するニュースやセミナー情報、後期研修などを随時更新しております。

新着情報

第二回膝関節学会

第二回膝関節学会

2024年12月6,7日に沖縄コンベンションセンターで第二回膝関節学会が行われました。
今回の学会のテーマはLeap Fowardであり、1000を優に超える演題が発表されていました。
筑波大学関連からは教育研修講演で筑波大学金森章浩先生が御講演され、座長が2セッション(筑波大学金森章浩先生、いちはら病院絹笠友則先生)、口演が7演題(いちはら病院絹笠友則先生、JISS西田雄亮先生、筑波大学兵頭康次郎先生・菊地直哉先生・堤亮介、筑波記念病院望月宏美先生、筑波学園病院寺嶋祥先生)、ポスターが4演題(学園病院御園生剛先生、いちはら病院谷口悠先生・佐藤祐希先生、筑波記念病院新井規仁先生)と多くの発表がありました。
人工関節、骨切り、半月板・ACLなどの関節鏡と多岐にわたる分野で活発な議論が行われていました。また、やはり近年のトレンドであるロボット手術については手術方法から手術成績まで多くの知見がありました。
初日の夜には同門の福林徹先生をはじめとする多くの先生方に同門会に参加いただき、沖縄料理を満喫しながら親睦を深めることが出来ました。

学会参加に際し、快く送り出してくださった各施設関係者の皆様に深く感謝申し上げます。

大学院2年 堤亮介

Back